local_parking
エチレンビニルアルコール共重合樹脂(Ethylene vinyl alcohl copolymer)
| 別名 | EVOH |
|---|---|
| 概要 | 1974年に日本合成化学工業の独自技術によって開発されたエチレン・ビニルアルコール共重合熱可塑性樹脂である。 ガスバリア性樹脂の中でも極めて優れたガスバリア性能をもち、また、押出成形性にも優れていることから、食品包装材として大きな伸びを示している。 さらに、その優れた特性を活かしてエンジニアリングプラスチックや繊維等、他の熱成形用途や他樹脂の改質剤としての用途も注目されている。 |
| 原料 | エチレン、酢酸ビニール |
| 用途 | 【食品包装材】 多層フィルム、ゼリーカップ、ケチャップボトル、ジュース用カートンボックスなど 【建材】 プラスチック釘、壁紙、床暖房用パイプなど 【自動車関係】 多層燃料タンク 【エンプラ】 鋳物・アルミダイキャスト代替品、カードラジオのシャーシ、コピー機のトレーなど |